各種手続きについて
留学生の出願と選考について
留学生の方は、出願書類等が募集要項とは異なりますのでご注意ください。
募集学科
自動車整備科 | 1級総合整備士コース | 昼間5年(男女) |
---|---|---|
1級整備士コース | 昼間4年(男女) | |
2級総合整備士コース | 昼間3年(男女) | |
2級整備士コース | 昼間2年(男女) |
応募資格
- 東京自動車大学校のオープンキャンパスに参加した方
- 日本または海外で12 年間以上の学校教育を修了した方
- 日本語能力検定N2以上に合格、日本留学試験200 点以上、認定日本語学校にて6カ月以上在籍
以上3項目のいずれかに該当される方 - 在留資格:留学(留学ビザ)の申請が可能な方
- 身元保証人が存在し、在学中の学費、生活費が用意できる方
- 自動車整備技術の修得に支障がない健康状態で普通自動車運転免許取得可能な方
提出書類他
- ●出願時に必要な書類
- 入学願書(本校所定用紙)
- 本国最終学歴の成績証明書(日本語の翻訳も添付)
- 本国最終学歴の卒業証明書(日本語の翻訳も添付)
- 日本語学校(認可校)の成績証明書及び出席状況調査書
- 日本語学校(認可校)の卒業証明書又は卒業見込証明書
- 学歴一覧(本校所定用紙)
- 健康自認書
- 在留カードの写し(※在留資格に関する法改正等があった場合はそれに準ずる)
- 選考料 20,000 円(※指定校推薦入試は選考料、および面接免除となります。)
- ●入学までに必要な書類
- 保証人誓約書(本校所定用紙)日本人の場合は住民票を添付
- 留学ビザ手続き(在校中を補う期間)
上記の書類が必要になります。ただし不都合があれば本校留学生担当にご相談ください。
出願手続きの注意
- 受験者本人が直接来校して出願してください。
- 選考料は出願時に現金にてお持ちください。
- 受理した出願書類及び選考料はお返しできません。
選考方法
- 書類選考・筆記試験(数学・国語)
- 面接
東京自動車留学生給付金制度
留学生全員対象
制度の内容詳細は本校留学生担当(℡0120-02-2535)までお問い合わせください。
-
2/23(土)
学校見学相談会+保護者説明会
-
2/23(土)
学校見学相談会+保護者説明会
-
2/23(土)
学校見学相談会+保護者説明会
-
2/24(日)
体験入学+保護者説明会