遅ればせながら...実習報告です TAUSダイアリー 2016.05.21 5月も半ばを過ぎてしまいましたが... 新学期の始まりとともに、新1年生の基礎実習が始まってました。 工具の使い方からリフトの操作などなど、これから学んで行く中で当たり前に使いこなさなくてはならない 道具・器具の使い方練習です。 体験入学で触れたハズなのですが、また違った緊張の中 授業が進みました。 リフト操作です。 声掛けから始めます。 ボディの傷、凹みを確認しています。 これって... どう使うの??? リフト操作(その2) これは何を測る道具かな? 工具の説明を受けてます。 未来のプロメカニックの第一歩です。 初々しいですね。