2年生がマカオへ研修旅行に行ってきた!
羽田から香港空港へ降り立ち、直行バスでマカオへ。到着後は有名レストランの萬豪軒で北京ダックをいただきました!



夕食後はホテルへチェックイン!そのあとは近くのスーパーへ買い出し!街の雰囲気に慣れることも必要だよね~

マカオ2日目は市内観光です。とりあえず朝ごはんをしっかり食べないと!
マカオで有名なエッグタルトを6個食べた強者もいました!!


世界遺産にも登録された「マカオ歴史市街地区」の中で、最もポピュラーな聖ポール天主堂跡で記念撮影!



続いてはマカオに現存する最古の中国寺院・媽閣廟(マーコミュウ)を訪れました。地元でも有名なパワースポットらしく、ここでみんなの健康と学業成就を祈願してきました。

さぁ次はマカオグランプリ博物館を見学です!マカオグランプリの歴史や有名ドライバーたちが乗ったマシンが数多く展示されています。見学の最後には、出来立てほやほやのマカオグランプリ71周年記念VTRを見ることもできました。




ランチはマカオタワー60階の回転展望レストランで、ビュッフェスタイルの美味しい食事をいただきました!

少し曇っていましたが、眼下に広がる中国とマカオを見下ろしながら、デザートもたくさんいただきました!

ランチの後は自由行動!マカオタワーのバンジージャンプに挑戦した学生もいたんです!
友人たちがタワーの下で見守る中、躊躇せずにJump!!すごい勇気!バンジーの動画をご覧になりたい方は、インスタのfujitausgramのアカウントを覗いてください。

午後からディナーまでは自由行動!友人たちとマカオ市内観光やマカオグルメを楽しんだ様子でした。

ディナーはこちらも有名なレストラン・小飛象(ダンボ)!ここではポルトガル料理に舌鼓!イワシもタラのコロッケも美味しかった~!


マカオ研修も3日目。いよいよマカオグランプリ観戦です!台風の影響で雨が降ったりやんだり。でもエキゾーストノートを聴くと雨のことも気にならず、みんな真剣にリスボアコーナーを駆け抜けるマシンを見ていました!




市街地コースならではの難しいコース。しかもウェット路面でスピン車両が続出。途中で何度も赤旗中断になりました。これもマカオグランプリの醍醐味でしょう!

あっという間のマカオ海外研修。4日目は日本へ帰国です。まずはマカオから直行バスで香港へ。香港空港から羽田空港まで約4時間のフライトです。


マカオ研修旅行、学生にとっては大変貴重な経験ができた4日間だったと思います。この経験を活かして今後もさらに成長できるよう頑張ろうね!引率したわれわれ教員も、学生たちの笑顔がたくさん見ることができた非常に楽しく有意義な研修旅行でした。

