10月3日(土)埼玉県にあるサーキット、桶川スポーツランドにてXR100の練習走行をしてきました。
前回の練習走行時にギアが入らなくなるというミッショントラブルに見舞われ、泣く泣く走行終了してから約半年。
エンジン、シャシ共に各部オーバーホールを施しましたが、結局ミッショントラブルの原因はつかめぬまま症状がなくなったので実走テスト開始。1本目の走行では順調だったものの、2本目の走行が終わった後からまたギアが入りづらくなる症状が…。
今回はなんとかその場で走れるようにできましたが、またエンジンオーバーホールからやり直しだな~。
結果として2回の転倒があったものの、サーキットデビューを果たした学生たちの笑顔で終われたことは良かったと思います。
顧問 平井 秋彦
その時の様子です ↓ ↓