2か月遅れての新学期が いよいよスタート(*^^)v
オンラインでは5月から授業を行っていましたが、実際に(ナマ?)対面は2ヶ月半ぶりとなります。
みんな元気そうで何よりです。

消毒液の準備に…

各人のフェイスシールド!!

教室へのエアクリーナーの設置に…




教材、教室の消毒!!!
出来る限りの準備を行いました。
そして、待ちに待った6月1日(月)天候:やや☂



「検温」「消毒」対応を行いながら学生の迎え入れ(^^♪
学年集会は出来ませんでしたが、遅れを取り戻すべく 早速実習の開始です。



フェイスシールドの装着(出来る限り)&ソーシャルディスタンスを守っての実習です。

2年生の特待生とTAUS検定合格者(重複してます(^_-)-☆)
集合写真を撮りました。
ちなみに↑が「特待生」
↓がTAUS検定合格者です。(ブルーがC級、レッドがB級)
