学生の休み時間に納車されたため、通る学生が、
「おぉ、リーフじゃん・・・」 「以外にデカイなぁ・・・」 「音が全然しないじゃん・・・」
などと皆興味深々
中には、「先生、エンジンかけていいっすか?」
→ 「あのぉ~、エンジンは無いんですけど・・・」
リアクションに困りました
せっかくなので、濱野事務長と広報美人スタッフ・有馬さんの3人で少しドライブ
音はしないのは当然ですが、乗り心地が想像以上のレベルで、なかなかです!
ハイブリッド車(本校のプリウス、インサイト)と比べてみると、
ハイブリッド特有の「エンジン+モーター」のガクッとした違和感がまったくありません
さすが「日産」さん、やりますね!!
これで航続距離がもう少し長かったら言うことなしだと思います。
ここで充電方法もしっかりレクチャー 充電方法は2通り!!
向かって左が急速充電、右が普通充電用のポートになります。
ちなみに本校での充電は、右の普通充電で対応します!
※モデルは、本校ボディクラフト科のイケメン・樋浦くんと箕輪くんです
ご協力ありがとうございました
エンジン?ルーム(ボンネット内)もお見せしますね
ぱっと見は、エンジンが搭載されているように見えますが、当然エンジンはありません
「これって絶対狙ってるよね」と三田寺部長の声が・・・
確かに4気筒サイズのエンジンのシリンダ・ヘッドに見えますね
思わず、オイル交換したくなっちゃうかも
今後の活躍にこうご期待 またブログにUPしま~す
興味のある方は、体験入学に遊びに来てくださいね