みなさま、お久しぶりです!
すっかりDE耐リポートをさぼっておりました
別に遊んでいたわけではありませんよ 仕事です、仕事
結局これって言い訳ですね すみません、みなさん、素直に反省いたします
さてさて、本題にいきましょう!
昨年ついにポートを磨き上げ、大幅に拡大された吸排気ポートに、
レギュレーションギリギリの22パイキャブレターを装備したニューXR100改が完成しました
写真では分かりづらいですが、ポートの加工を平井先生と学生たちがやってくれました
エンジンも一発で始動し、慣らし運転もそこそこにシャシダイナモにてパワーチェックを開始
目標は15馬力でしたが、結果は「あれっ、まさかの12馬力」
まぁ、でも活動スタートした時は、たしか8馬力だったので、それに比べれば150%パワーアップ
あとは実際のサーキットでロードテストですよね、平井先生
しかしこの後、まさかの大惨事が起こることなど、誰も知る由もなかった
この続きは、平井先生の頑張り日記②でお伝えします
ちょっとだけもったいぶらせてくださいネ