2月7日(木)の放課後、コーンズ・モータース株式会社様のご協力のもと「Lamborghini講習」を行いました。
当日はアヴェンタドール スパイダーをお持ちいただき、本校のガヤルド、ウラカンペルフォルマンテも交えて、それぞれの特徴や構造について詳しく説明いただきました。
またアヴェンタドールのトランクルーム、エンジンフード、アンダーパネルの脱着。センターロック式のタイヤの脱着など、実車に触れての実習を体験!!
参加した学生も大興奮の2時間でした(^0_0^)
アヴェンタの構造、ウラカンの空力…etc
普段学んでいる内容とリンクした、スーパーカーならではの構造に学生も興味深々でした。
養生テープを貼ったうえで、トランクルームとエンジンフードを取り外しています。
超・緊張の面持ちですね(笑)
んでもって外すと...カーボンローターのお目見え!!!
ちなみにリアタイヤのサイズは355-25-ZR21でした(@_@)
タイヤの取り付け。
このタイヤサイズにしては軽かったのですが...
これもまた”ド緊張„ „ „ „です(-_-;);;;
外部診断機を使って、バルブ開放 ⇒ 実際の様子はTwitterに動画をアップしています。
在校生からの質問です。
丁寧なご回答、ありがとうございます。
今回、講師をつとめていただいたoさん、Tさん、並びに、コーンズ・モータース株式会社の皆様
お忙しい中ご協力いただき 本当にありがとうございました。