日頃より大変お世話になっているダイハツ東京販売株式会社様、ダイハツ千葉販売株式会社、埼玉ダイハツ販売株式会社、神奈川ダイハツ販売株式会社(順不同)の皆様よりスターター10機、オルタネーター10機、コペンのドレスフォーメーションをご寄贈いただきました。


このたびご支援くださったダイハツ販社を代表して、ダイハツ東京販売株式会社 取締役 岡島様より小倉校長へ目録が手渡されました。


小倉校長からはご寄贈いただいたダイハツ販社の皆様へ感謝状の贈呈がおこなわれました。
ここで、カスタム前のローブとドレスフォーメーションパーツに変更した後のセロを比較してみます。
COPEN Robe

スポーティーな見た目で、まさに王道の2シーターオープンスポーツです。
特徴的なヘッドライトの形状には力強さがあり、まさに車好きに愛されるデザインと言えるでしょう。
COPEN Cero

全体的に曲線が多く、スタイリッシュかつキュートな見た目をしています。
ストリートに溶け込むこのデザインは、幅広い世代から支持されています!
ドレスフォーメーションでは9種類のカラーからパーツを選ぶ事ができます。
前後両方の変更ができるのはもちろん、前後どちらかだけを選んで装着する事もできます。
対照的な2種類のデザインを自由に組み替える事ができるのは、ダイハツ様だからこそできる「ダイハツメイ」です!

今回の寄贈式にもダイハツ様より、カクカクシカジカ様が参列して下さいました!
ご多忙の中、記念撮影までして頂きありがとうございました!

スターターとオルタネーターも本校の実習教材として、大切に使わせて頂きます!

皆様のご協力のおかげで、無事に寄贈式を終えることができました。
ダイハツ販社の皆様、この度は誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!
