TAUSダイアリー

TAUSダイアリー

エア-ブラシ講習

11月9日、本校ボディクラフト科にて、エアーブラシの特別講習を行いました。この日は外部講師をお招きし、様々なテクニックを教えていただきました。講師の見本と、本校学生の腕前をとくとご覧ください(^◇^)...
TAUSダイアリー

フェラーリ分解⑤

経過報告です!!今回は新しいタイミングベルトを取り付けます。メンテナンスされる512-TRのV12エンジン!!!本校4年生の奮闘ぶりをご覧ください。今回は計5人ががりです。左右それぞれ二人ずつで作業を...
TAUSダイアリー

部活報告(モータースポーツクラブ+α)

遅ればせながらの部活報告です。10月26日快晴の月曜日、この日は本校の創立記念日につき学校はお休みと言う事で、埼玉県にあるクイック羽生サーキットを借りて「3時間耐久カートレース」を開催しました。当日は...
TAUSダイアリー

国体入賞(*^^)v

8月25日のブログで紹介しました「弓道」の国体予選報告。本校の大塚学生が、栃木県代表として関東ブロックから本大会に進みました。第70回国民体育大会「紀の国わかやま国体」:9/26~10/6「弓道」は9...
TAUSダイアリー

水素ステーション

先月末ですが、MIRAIの給油?給素??に行ってきました。港区にある「イワタニ水素ステーション芝」!!とても綺麗なステーションでした。奥にMIRAIが展示してあります。本校のMIRAI、満タン中です(...
TAUSダイアリー

ホームカミング②

全開の続きです。今回は皆さんお楽しみの「抽選会」の様子です。校長代行&副校長の談笑中の様子から...自分の番号を握りしめ、抽選箱(では無く商品に)に群がり?ます??3番目に良い?景品???  さて、何...
TAUSダイアリー

ホームカミング①

10月31日(土)、学園祭(菖稜祭)終了後にホームカミング2015が開催されました。今年は3年に1度の同窓会を兼ねての実施となり、参加者も200名を超える規模となり盛大に行われました。会場ではpepp...
TAUSダイアリー

菖稜祭④

今回は「仮装大会」の様子です。写真ではあまり(と言うよりほとんど)伝わらないのですが、当日の会場は大盛り上がりでした。※ちなみに「タイトル」は私が勝手に付けました(参加者の皆さんすみません m(__)...
TAUSダイアリー

菖稜祭③

PartⅢは姉妹校の様子と、出展いただいた企業様の様子です。早稲田美容専門学校は綺麗な学生が目白押しです。 (もちろん技術もピカイチ!!)美男、美女揃いでしょう?カットの腕も確かです(^0_0^)ネイ...
TAUSダイアリー

菖稜祭②

PartⅡは模擬店の様子です。人気のお店は? 何処???準備万端?  営業スタートです!!先生自慢の焙煎!!  早速行列が出来てました(^◇^)販売戦略、相談中??  カナ???賑わって??まいりまし...
TAUSダイアリー

2015菖稜祭①

曇天の10月31日、「第20回 菖稜祭」を実施しました。当日は途中から雨が降る中、大勢の方に来校いただきました。皆さん、楽しんでいただけた事と信じて...汗当日の様子のご報告です(^◇^)先ずは全体展...
TAUSダイアリー

準備中

2015年10月31日(土)10:00~『2015菖稜祭』実施に向けて着々と準備中です。高校生の受付はこちらです。お待ちしてま~す。
タイトルとURLをコピーしました