TAUSダイアリー 体育祭! 本日、体育祭がクラス対抗で行われました。‘タイヤ転がし’‘綱引き’‘騎馬戦’‘ミニサッカー’‘ドッヂボール’などの競技で競われ、普段では見られない学生の『カッコイイ姿!?』が見ることができました。優勝... 2008.10.07 TAUSダイアリー
TAUSダイアリー シビック TYPE‐R 登場! ついに【 シビック TYPE‐R 】が5台、実習車として入って来ました。5台のうち1台は登録してナンバーが付いているので、さっそく乗ってみたけど、足回りはガチガチって感じでした ね。そして、昨日の体験... 2008.09.21 TAUSダイアリー
TAUSダイアリー 【TAUSブログ】がスタート! 【TAUSブログ】は、今までの‘TAUSダイアリー’の他に、‘新学科ボディクラフト科’ ‘TAUSスポーツカー日記’ ‘XR50改造応援団’ ‘学生の声’の5つのメニューがあります。TAUSのいろんな... 2008.09.02 TAUSダイアリー
TAUSダイアリー バイキング! 8月7日の体験入学はバイキングでした。昨年すごい好評で、参加した方から今年はやらないんですか?という要望がありました。それは、昨年参加者で、今年は体験入学の手伝いをしている在校生の声です。参加した方、... 2008.08.10 TAUSダイアリー
TAUSダイアリー 体験入学で大型トラックを分解! 8月7日の体験入学は、大型トラック、レース用バイク、原付バイクから選んでいただき実習を行いました。8月26日にも、同じメニューで体験入学を行います。8月25日同様、この日を逃せば体験できません。特に大... 2008.08.10 TAUSダイアリー
TAUSダイアリー 体験入学でロータリエンジンを分解! 8月6日の体験入学は、ロータリエンジン、バイクエンジン、ジーゼルエンジン、ボディクラフトから選んでいただき実習を行いました。参加した方、楽しんで頂けたでしょうか?8月25日の体験入学で同じメニューの実... 2008.08.10 TAUSダイアリー
TAUSダイアリー TAUS検定が行われました 本校では、学校の水準を大きく超えた、企業レベルの実践的なTAUS検定制度を設けています。TAUS検定合格者は、即戦力として企業からも高い評価を得ています。受験者数は、C級が定員の50名、B級が8名、A... 2008.07.30 TAUSダイアリー
TAUSダイアリー 極秘情報!? まだ極秘情報ですが、トライアル部では新たな活動目的のために富士スピードウェイまで行ってきました。日産GTRに乗って行って来ましたっていうのは関係ないんですが、部員一同感動しました。さて、肝心の内容です... 2008.07.30 TAUSダイアリー
TAUSダイアリー 都立大山高校・体験実習記 7月16日(水)板橋区の都立大山高校で体験実習を行いました。ホンダXR50、ホンダS2000、レクサスIS250を使用した実習を行ったほか、ニッサンGTRのデモンストレーションをしました。参加者全員が... 2008.07.23 TAUSダイアリー
TAUSダイアリー 松実学園高等部・体験実習記 7月15日(火)埼玉県春日部市にある松実高等学園の体験実習に参加してきました。実習教材として日産GTRそしてホンダXR50を使いました。体験実習に参加して頂いたのは2年生の男子生徒1名でしたが、思う存... 2008.07.17 TAUSダイアリー
TAUSダイアリー 7月13日に体験入学が行われました。 7月13日に体験入学が行われ、大勢の方に参加いただきました。今回は特に女性の方が多かったですね。参加いただいた方、楽しんで頂けたでしょうか?今後の日程は、7月19日(土)に通常の体験入学が行われます。... 2008.07.16 TAUSダイアリー
TAUSダイアリー 4年生インターンシップ報告会 去る7月7日(月)の午後に本校335教室に4年生によるインターンシップ報告会を行い、後輩にあたる3年生全員が参加しました。本校では、就職内定先や近効の専業・兼業自動車整備工場にお願いして、約1カ月間の... 2008.07.11 TAUSダイアリー