2008-07

TAUSダイアリー

TAUS検定が行われました

本校では、学校の水準を大きく超えた、企業レベルの実践的なTAUS検定制度を設けています。TAUS検定合格者は、即戦力として企業からも高い評価を得ています。受験者数は、C級が定員の50名、B級が8名、A...
TAUSダイアリー

極秘情報!?

まだ極秘情報ですが、トライアル部では新たな活動目的のために富士スピードウェイまで行ってきました。日産GTRに乗って行って来ましたっていうのは関係ないんですが、部員一同感動しました。さて、肝心の内容です...
TAUSダイアリー

都立大山高校・体験実習記

7月16日(水)板橋区の都立大山高校で体験実習を行いました。ホンダXR50、ホンダS2000、レクサスIS250を使用した実習を行ったほか、ニッサンGTRのデモンストレーションをしました。参加者全員が...
TAUSダイアリー

松実学園高等部・体験実習記

7月15日(火)埼玉県春日部市にある松実高等学園の体験実習に参加してきました。実習教材として日産GTRそしてホンダXR50を使いました。体験実習に参加して頂いたのは2年生の男子生徒1名でしたが、思う存...
TAUSダイアリー

7月13日に体験入学が行われました。

7月13日に体験入学が行われ、大勢の方に参加いただきました。今回は特に女性の方が多かったですね。参加いただいた方、楽しんで頂けたでしょうか?今後の日程は、7月19日(土)に通常の体験入学が行われます。...
TAUSダイアリー

4年生インターンシップ報告会

去る7月7日(月)の午後に本校335教室に4年生によるインターンシップ報告会を行い、後輩にあたる3年生全員が参加しました。本校では、就職内定先や近効の専業・兼業自動車整備工場にお願いして、約1カ月間の...
TAUSダイアリー

6月29日に体験入学が行われました。

6月29日の体験入学では、本校卒業生から現況を話していただきました。現場で働く生の声ということで、高校生はもちろん在校生、教員も興味津々に聞いておりました。これから整備士を目指す方が、「整備士」という...
タイトルとURLをコピーしました