TAUSダイアリー

TAUSフェス開催!!

毎年恒例となっている学園祭が今年も盛大に開催される各クラス、各クラブは催しの準備で大忙し今年の模擬店では野菜販売や焼きそばなどの定番メニューをはじめ、揚げパン、肉まん       などなど少し変わった...

DE耐 活動再開!! XR50が・・・

みなさん、ご無沙汰しております先日、XR50改造応援団では、サーキット走行への欲求が抑えきれない教員H氏の話を載せましたが、ここ数週間、XR50の周辺でそのH先生がなにやら怪しい動きを・・・そっと覗い...
TAUSダイアリー

東京自動車のまつり先生!

当時は口ぐせで江戸っ子ですから~なんて言っていた東京自動車ボディクラフト科の小川先生を紹介します趣味はゴルフ釣り音楽○○ 多趣味なんですね中でも一番は ま つ り熱い眼差しはまつりの為にある。しかもボ...
TAUSダイアリー

実習授業へ行って見ました★

雨が上がり、今日はいいお天気  ちょっと雲あるけど・・・TAUSでは先輩が後輩と一緒に授業をするという応用実習がありました。私は写真を撮りに実習場へ行きましたどんな感じかと思いながら行ってみたら、和気...

教員?それとも・・・

TAUSには、熱血な教員陣がたくさんいます本日は、TAUSのお仕事熱心な教員2名を紹介します日々、学生指導や問題作成に取り掛かり、気が付いたらなんと夜○○時帰る間際に仕事を思い出し・・・・  もう一人...

明るく楽しく!!

ある晴れた日、ひと仕事終わったときのすがすがしい教員のワンショットですTAUSにはこんな明るく楽し、笑顔の素敵な教員がたくさんいますぜひ、体験入学や学校見学会で会いに来てくださいネ

水性塗料塗装講習会実施

台風も過ぎ去った、9日から関西ペイントインストラクターによる水性塗料塗装講習会が行われました。昨年は、夏場の高温多湿の悪条件の中での実施であったため、今年は時期を遅らせましたが、残暑厳しく悪条件での開...

ついにカスタムカー完成!

今回は、カスタムカーを披露します。まずは、ラングラーのホットロッド・ロードスターです。車高は10インチローダウン、フロント廻り、前後フェンダー部の改造を施しました。2台目は、レーシング・ヴィッツです。...
TAUSダイアリー

第2回プラモデルコンテスト結果発表

今回で第2回目を迎えるプラモデル・コンテストですが、第1回よりもレベルアップした作品が多かった気がしましたそれでは、上位作品を発表します。輝く第1位は、エントリーNo.015 アンフィニ RX-7 タ...
TAUSダイアリー

サマーフェスタで大興奮!!

遅くなりましたが(いつもアップ遅くてすみません)、今年も恒例のサマフェスを開催しましたいろいろなイベントで楽しんでもらおうと教職員一同、ちょっと頑張ってみました何といっても目玉は、トヨタ自動車さん、T...

プラモデルコンテスト第2弾投票スタート

7月17日(土)体験入学会より、プラモデルコンテスト第2弾の投票が開始されました体験入学に参加してくれた高校生の皆さんや本校の教職員による投票で優勝者を決めたいと思っています今後のスケジュールは↓↓↓...
TAUSダイアリー

DE耐に出たい~!!

しばらくお休みしていたホンダXR50改造応援団ですが、最近何やら怪しい動きがあるのでご報告します・・・どうやらバイクが大好き・若手教員H氏が、サーキット走行への欲求を抑えきれず、ついに行動に出たらしい...
タイトルとURLをコピーしました