10月24日~27日にかけて、本校ボディクラフト科にてフレーム修正の授業を行います&ました!
昨日、今日で前半組のメニューが終了!!
授業の様子を少しだけ紹介します!(^^)!

フロント部分は ほぼフレームのみとなった実習車。
こちらを加工して行きます。

圧力を加えて、引っ張って…

最後は「打撃!!」

イイ具合に変形しました(-_-;)
後はこれを元通りにします!(^^)!

お次は寸法を測ります。
(ちなみに別の実習車です)

フレーム修正器に固定して

「セレット」で計測します
コンマ数ミリ単位で計測できるそうですよ(@_@)