
8月5日(水)、筑波サーキット・ジムカーナコースにて サーキット授業 を行いました!

学生たちも気合十分、アツい1日のスタートです!


走行に入る前に、まずは砂子塾長の講義を受講しました。
ご存じの方も多いと思いますが、直接ご指導いただける機会は大変貴重で、学生たちも大喜び!
サーキット走行に必要な基礎知識や安全に走るためのポイントをしっかり学びました。

待機中の学生達
とてもリラックスしてますね。
今回の授業で走行に使用した車両の一部はこちらです👇

ホンダ インテグラ TypeR

マツダ ロードスター

日産 GT-R R35

トヨタ 86

フェラーリ 458 スペチアーレ

ポルシェ 911 GT3

ホンダ SLK2000改(カスタムカー)
どれもスポーツ走行にぴったりの、魅力あふれる車両ばかりです!


準備が整い、いよいよコースイン!。


緊張感に包まれながらも、水しぶきを上げて走る学生たちの姿はとても迫力がありました。



走行後は仲間同士で感想を言い合い、大盛り上がりでした!
当日は砂子塾長に加え、
- 及川紗利亜さん(TGRラリーチャレンジ参戦中)
- 岩本瞬さん(877motorsports代表)本校卒業生
もゲストとして参加してくださり、プロドライバーによる同乗体験も実施!
学生たちにとって夢のような時間となりました。


この日は高校生対象のサーキット授業も同時開催。
参加した生徒さんからは「憧れの車で同乗できて夢のようだった!」という声もいただきました✨

サーキット授業は8月中に2回開催予定。
後半は筑波サーキット「コース1000」で実施します!
その様子も後日お届けしますので、ぜひお楽しみに!