TAUSダイアリー

TAUSダイアリー

Fromサウジアラビア

11月21日(水)サウジアラビアより研修のためSJAHIの副校長が来校されました。SJAHI(サウジアラビア日本自動車技術高等研修所)は「日本車整備の技能向上」を目的とした学校で管民連携協力事業として...
TAUSダイアリー

ドイツ 研修旅行 Part2

3日目(現地2日目)の行程!!この日はノイシュヴァンシュタイン城の見学がメインです。ドイツの南部。オーストリアとの国境付近の町 フッセンにあるお城で「白鳥城」とも呼ばれているそうです。とてもきれいなお...
TAUSダイアリー

ドイツ 研修旅行 Part1

11月6日(水)~13日(火)にかけて、本校2年生がドイツへの研修旅行に行きました。2組に分かれて、出発日をずらしての行程です。フランクフルト → ルードヴィッヒスハーフェン → シュトゥットガルト ...
TAUSダイアリー

企業研究授業(マツダセミナー)

11月8日(木)本校1級課程3年生の業界研究授業で、マツダ車について学びました。当日は株式会社関東マツダ様、東京マツダ販売株式会社様に来校いただき、座学講義で2会場実車を使った講義で1会場、計3会場3...
TAUSダイアリー

SUBARU アイサイト勉強会

11月4日(日)体験入学終了後、東京スバル株式会社様のご協力のもと 本校の教員向けに「アイサイト」の勉強会が開かれました。当日はレボーグをお持ちいただき、実車を使った構造説明を拝聴し自動ブレーキの作動...
TAUSダイアリー

菖稜祭2018

東京自動車大学校2018菖稜祭が無事に終了いたしました。当日は大勢の方に来校いただき、大盛況でした。お越しいただいた皆様、ならびに出展いただいた皆様本当に ありがとうございました。
TAUSダイアリー

塚本奈々美さん来校 Final

実習体験の後、塚本さんのトークショーが開かれ、塚本さんがプロレーサーになるまでのプロセスや現在のレース活動の様子を伺いました。将来自動車業界へ進む本校学生にとって とてもためになるお話でした。小倉学園...
TAUSダイアリー

塚本奈々美さん来校(その②)

その①に引き続き、お昼から午後イチの実習の様子です。ランチ前には自撮りの様子を目撃!!(Twitter参照)弁当サーチ中そんなに食べます(@_@)アスリートってエネルギー補給も大切ですから...ね(-...
TAUSダイアリー

部活報告【ミニモトクラブ】

ミニモトクラブ耐久レース参戦記今年2戦目となるレースに参戦してきました。場所は埼玉県にある桶川スポーツランド。決して大きいとは言えないこのサーキットですが、世界に羽ばたいたライダーも多数いるほど有名で...
TAUSダイアリー

塚本奈々美さん来校 Part1

美しすぎるプロレーサー 塚本奈々美さんが、本校の授業に参加してくれました。午前中は「エンジン実習」です。学生も大喜び??って言うか緊張していました(笑)真剣に組んでいます。3人で共同作業上手く動くかな...
TAUSダイアリー

看板、リニューアル中です

10月15日(月)曇天本校看板の設置工事が行われました。近隣の皆様にご迷惑をお掛けしつつ、クレーンを使っての作業!!その時の様子です
TAUSダイアリー

TAUS 秋のレクリエーション

9月21日びみょ~な天気の中、各学年毎のレクリエーション大会を開催しました。その時の様子です。ダイジェストで!!!先ずは2年生次は3年生最後に4年生追伸 4年生の優勝クラスは「特製ヒレカツ弁当」(1個...
タイトルとURLをコピーしました