ボディクラフト

ボディクラフト科新校舎まもなく完成

ボディクラフト科の校舎が間もなく完成します。外装工事は終わり今は内装関係と外溝工事を行っています。2月中には、板金塗装設備も設置される予定です。

進学決定者のインターンシップがスタートしました。

ボディクラフト科の第1期生となる在校生(2年生と4年生)を対象に校内でのインターンシップ実習がスタートしました。車両の骨格部位の確認やフェンダーの板金塗装などの基本作業を行う予定です。

鉄骨が建ち始めました

ボディクラフト科校舎新築工事も基礎工事が終わり、今月末から鉄骨が建ち始めました。天候にも恵まれ2月竣工に向けて順調に工事が進んでいます。

定例会議が行われました。

毎月1回の定例会議が10月2日に行われました。工事は、順調にスケジュールどおりに進んでいます。

新校舎の杭工事が始まりました

9月からスタートした工事も本格的になり、杭打ち作業が行われています。

4号館(ボディクラフト科新校舎)の工事がスタート

来年度誕生するボディクラフト科の新校舎(4号館)の工事が9月からスタートしました。地上2階建てで、最新の設備を備えた実習場が2月中旬に完成する予定です。
タイトルとURLをコピーしました