6月13日土曜日、トヨタ『プリウス』とホンダ『インサイト』の‘ハイブリッド対決’を開催しました。

ネッツトヨタ東京株式会社様と株式会社ホンダカーズ東京中央様から来ていただき、7つのテーマを独自の視点からアピール対決していただきました。

在校生、高校生、一般の方、企業の方など多くの方が参加いただきました。
その時、本校独自に行わせていただいたアンケートの結果をご報告します。
アンケートは、ハイブリッド対決をご覧になって、プリウスおよびインサイトがあなたの価値観に合うかどうかを、参加者の方々に評価をいただきました。
■ インテリア(室内空間) プリウス 81.5% インサイト 78.4%
■ エクステリア(外観デザイン) プリウス 78.2% インサイト 79.7%
■ コストパフォーマンス(手頃感) プリウス 79.2% インサイト 83.8%
■ エコロジー(環境配慮) プリウス 90.2% インサイト 84.3%
■ 総 合 プリウス 84.4% インサイト 80.3%

また、参加者からいろんな質問がでましたが、その場で回答できなく宿題にさせていただいた内容について、この場でご報告させていただきます。
【ご質問内容】
新型プリウスはハイブリッドシステムなど軽量化を行っているが、実際には2代目プリウスより車両重量が重くなっている。どのようなことで、重量が重くなっているのか。
【 回 答 】
一番大きな要因は、衝突安全対応でボデー構造を見直し、約100kgの重量増加。また、ボデーサイズ、排気量アップもあり、他の部分の軽量化を実施したが、2代目よりも重量が重くなっている。

最後に、今回の開催にご協力いただいた、ネッツトヨタ東京株式会社様、株式会社ホンダカーズ東京中央様、それから企画実行をした在校生および参加いただいた方々、誠にありがとうございました。
東京自動車大学校は、これからもいろんな事を企画、開催したいと考えます。みなさんの、ご協力および参加を心よりお待ち申し上げます。