各種手続きについて
出願から入試選考まで
必要書類を準備する
- 入学願書
募集要項の巻末にとじてある願書を切り離し、自筆で記入してください。
- 指定校推薦・学校長推薦は推薦書、特待生入試・自己推薦は自己推薦書が必要。募集要項の巻末にとじてある推薦書を切り離して使用してください。AO、一般入試の方は必要ありません。
- 高等学校調査書
大学卒業の方も出身高校の発行する調査書を提出してください。高等学校での保管期限が過ぎている場合は、成績証明書を提出してください。
- 選考料
20,000円(指定校推薦で出願の場合は選考料免除)
本校に直接願書を提出される方は、受付窓口にて現金で納入してください。
郵送にて願書を提出される方は、郵便局発行の『普通為替証書』を同封してください。
「受取人指定欄」は未記入のままで結構です。 - 健康自認書(健康診断書)
高等学校を2021年3月卒業見込みの方は必要ありません。既に高等学校を卒業されている方は、募集要項の巻末にとじてある「健康自認書」を記入して提出してください。
- 受験票返信用封筒
受験票を返送するための封筒です。市販の封筒に、自分の氏名、住所、郵便番号を記入し82円切手を貼付してください。願書を持参される方は不要です。
- 高等学校卒業証明書
高等学校を2021年3月卒業見込みの方は必要ありません。
既に高等学校を卒業されている方のみ、提出をしてください。ボディクラフト科に出願する方
1種養成施設に於ける養成課程の卒業証明書または卒業見込み証明書。国土交通省の定める教育機関に於ける養成課程の卒業証明書または卒業見込み証明書を提出してください。 - その他
受理した出願書類および選考料は原則として返却致しません。提出書類の不足、記入漏れなどの場合は受理出来ない場合があります。郵送出願の場合は、願書受付開始日より早く到着しても結構です。ただし受付開封は指定日以降に行います。
入学願書を提出する
- 受付開始
-
AO内定者……2020年 9月1日(火)
-
既卒者……2020年 9月1日(火)
-
高校卒業見込み(推薦)……2020年10月1日(木)
-
高校卒業見込み(一般)……2020年11月1日(日)
-
- 郵送の場合
本校所定の封筒(青い封筒)を使用して、簡易書留で郵送してください。
- 持参の場合
-
受付時間……午前9時~午後5時まで
-
受付場所……東京自動車大学校内 2階事務受付
-
受付除外日……土曜日、日曜日、祝日、年末年始 12月24日(木) ~1月5日(火)
ただし、受付除外日でも体験入学、見学会実施日は受付を致します。
-
受験票を受け取る
- 郵送出願の方
願書受理後、郵送にて受験票を指定住所(ご自宅)へ郵送致します。 - 本校出願(持参)の方
願書受理後、その場で受験票をお渡し致します。
書類選考結果を受け取る(特待生入試を除く)
- 書類選考を行い、保留となった方には面接試験の詳細をお送り致します。
- 面接試験日が学校行事等と重なった場合は申し出ください。相談の上、面接日を改めて設定致します。
面接試験を受ける
- 持参するもの……受験票
- 面接試験……グループ面接になります。面接者が多い場合には待ち時間が長くなることがあります。
合格発表
選考結果は発表日に郵送で行います。電話による問い合わせはご遠慮ください。
提出書類
特待生推薦 | 指定校推薦 | 学校長推薦 | 自己推薦 | 一般入試 | AO入試 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校生 | 既卒 | 高校生 | 高校生 | 高校生 | 既卒 | 高校生 | 既卒 | 高校生 | 既卒 | |
入学願書 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
高等学校調査書 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
学校長推薦書 | ○ | ○ | ||||||||
自己推薦書 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
高等学校卒業証明書 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
健康自認書 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
AO内定書 | ○ | ○ | ||||||||
入学選考料 | ○ | 免除 | ○ | ○ | ○ | ○※1 | ||||
受験票返信用封筒 | ○※1 | ○※1 | ○※1 | ○※1 | ○※1 | ○※1 | ||||
養成施設卒業証明書 (見込み書)・成績証明書 |
○ ※2 |
○ ※2 |
○ ※2 |
○ ※2 |
○ ※2 |
○ ※2 |
○ ※2 |
○ ※2 |
○ ※2 |
○ ※2 |
※1 出願書類を持参する方は必要ありません。
※2 ボディクラフト科のみ必要。
※3 前期AO入試にて出願された方のうち、50名までの方は選考料免除となります。
-
2/7(日)
体験入学+保護者説明会(午前の部)
-
2/7(日)
体験入学+保護者説明会(午後の部)
-
2/20(土)
出張学校相談会in埼玉
大宮で説明会開催
-
2/21(日)
体験入学+保護者説明会(午前の部)